今回は
マスターにズレているところを
アドバイスしてもらった時のお話です
ズレているところを
ガツンと注意してもらった時の反応
クヨクヨする人
ワタシです!って張り切って手を挙げないでいいですから
ちーーーーん
失敗は誰にでもあるものですが
クヨクヨ星人になってしまいますと
- はまり込んで抜けれなくなるなど…
虫眼鏡でソコだけ
拡大してみるように
ああ、どうしよう マスターに顔向けでけへん
ソコばかりが肥大化してしまうようです
- なんであんなことしてしまったんだろう
- マスター怒っているだろうな
- 困った どうしよう
ワタシに言われていたら「世話ないし!」
って感じもしますけれど(汗)
ワタシはマスターによく言われていたことがあります
「ワタシに気を使わせていたらダメだ」
そうなんですねえ
そんなに落ち込んでいたら、次に教えてあげたいこと
いっぱいあるのに、伝えられないじゃない
と、マスターに気を使わせてしまう
そういう意味なんですけど
理解するまで時間かかったんですよ、ヘタレでしたし
あんまり落ち込むので
スギライトを繋いだくらいです
※スギライトってお化け対策だけでなく
情緒的混乱の解消や
感情の浮き沈みを押さえる効果があるんですねえ
(1の会には必須かも〜)
マスターのアドバイス
ガツンと言って下さるのは
カチカチアタマに鉄槌を下せないので
言霊でズレた思考をカチ割って下さっているんです
ということは、
クヨクヨへたれているのは筋違いであって
ああ、そうやったんか
と、受け止め方を変えて教えて頂いたことを
愚直に行動し始めることが大切なのですよ
ガツンと言って下さるうちが、花ですぞ
コメント