マスターから書き下ろし届きました。
こんにちわ
またまたマスターです
よろしくお願いいたしますm(__)m
ブログにも書きましたが
第2段恒例の私が写すノブの写真を皆さんに見ていただきたいのに
これもやっぱりこのmessageを読んで頂くために保存(笑)していたんですね
皆さんおつきあいお願いします。
息子が東京に帰るとき いつも私は感謝の気持ちで
このお正月に広島 呉市にある YAMATO ミュージアムと言う
戦艦大和に関連するものの展示と もう二度と戦争が無いようにと願う
出典:広島観光ホームページ
史料館が基地の近くにあるのです。
そんなこともあり 私自身が魂の輪廻を理解しているために
どうしてもいつの時代のどこの国を主題にした映画や物語等
見ると魂が今の私と重なり今ある当たり前の環境に感謝をさせてくれます。
映画「男達の大和」を見たときもまだ小さな我が子を戦闘員に出さなければ行けない
母親の姿に魂を抜かれてしまいました。
「のぶー!」(すいません 迷惑な話ですね(;_・)
どんな想いで送り出すだろう
どんな言葉を伝えられるだろうって。。。。。
そんな思いを一時たりとも忘れてはならないと思います。
一緒に連れていく 大切な宝物と言う想いで繋いでいます。
一つ一つ思いを込めて。
コメント